第3回 月例研究会

報告書

R6.2.18に3回目の月例研究会を開催しました。

今回は囃子練習会の予定でしたが、日程が合わない人が多く、

ところで囃子できるの?と不安に思っておりました。

音楽室を借りたので、防音も完璧。

でも、とりあえず笛、かね、太鼓で最低三人いないと成り立ちません。

結局、来れたメンバーは二名。

別件で色々煮詰めておきたいこともあったので、囃子を差し置いて会議。

しばらくすると、ガチャ!とドアが開き、担ぎ太鼓を持参したイケメンが登場。

ありがたいことに見学でお二人いらっしゃいました!

インスタを見て来てくれたとのことで、SNSは大事だなと。

ちなみに、会長は笛を忘れて太鼓を持ってきたので、会場には太鼓しかいないというカオスな状況に。

まずはお互い自己紹介をしながら、春楡ノ櫂の説明をさせていただきました。

そんなこんなしていると、またドアが開き、またお客さんが!

結局、話が盛り上がり、ただの座談会になってしまいました。

今後の五所川原についてここまで盛り上がれるのは、春楡ノ櫂くらいじゃないかなと思います。

以前、雪が降る前に、#10分後河原 というゲリラ囃子演奏会を開催しておりました。

立佞武多復活の場所である岩木川の河原で青空の下、和気藹々と囃子を演奏するというもの。

#10分後河原でそれっぽい写真を撮る様子

今回見学に来てくれた人は、以前その投稿を見たとのことで、急な思いつきでやった企画にしては、興味を持ってくれる人がいてとても嬉しいです。

今は雪があるのでできませんが、また暖かくなったらやりますよ~!

逆に、地吹雪の中でやるのも粋で楽しそうですが🥺

次回の月例会では、貴重な動画や画像を公開して五所川原と立佞武多を深掘りしていきたいと思っております。

春楡ノ櫂の月例会は、ゆるくまったりとやってますので、遠慮なくお気軽に見学に来てくださいね!

開始時間がすぎてもお構いなく。ドアを開けてズカズカ入ってOKです!

ちなみに、見学にきてくれた方々は無事に入会してくれました。

まだ駆け出しの団体ですが、コツコツと同志の輪を広げていければと考えております。

ここまで読んでくれた方。まず一度、見学にきてね!

※次回の月例会は、R6.3.17(日)、五所川原中央公民館(2F視聴覚室)の予定です。

この記事を書いた人
こすめろ

春楡ノ櫂 会長。青森県五所川原市で生まれ、ねぷたを作ったり参加してる人です。五所川原高校立佞武多同好会OB(H23年度会長)で在学中に “堯舜の治∼諫鼓を叩く時∼”を制作しました。各種SNSはじめたのでフォローしてね。フォロバしてます!

こすめろをフォローする
報告書

コメント

タイトルとURLをコピーしました