報告書

報告書

ねぷた絵付け体験教室を開催しました

つがる市の伊藤鉱業アリーナつがるで8/11~8/12の2日間、ねぷた絵付け体験教室を開催しました。今回のワークショップは、同アリーナで開かれたスポーツイベント「つながるこどもチャレンジ」の催し物としてブースをお借りして実施しました。一日、3...
報告書

第3回 月例研究会

R6.2.18に3回目の月例研究会を開催しました。今回は囃子練習会の予定でしたが、日程が合わない人が多く、ところで囃子できるの?と不安に思っておりました。音楽室を借りたので、防音も完璧。でも、とりあえず笛、かね、太鼓で最低三人いないと成り立...
報告書

「立佞武多の館リニューアル基本計画」へのパブリックコメント募集への意見応募

令和6年1月11日から令和6年2月9日まで、五所川原市財政部ふるさと未来戦略課が「立佞武多の館リニューアル基本計画」へのパブリックコメントの募集を行っております。詳細は、以下の五所川原市が公開しているデータと東奥日報の記事で。「立佞武多の館...
報告書

第2回 月例研究会

あけましておめでとうございます。R6.1.21に新年1回目の月例研究会を開催しました。五所川原市に社会教育団体として利用料免除申請をしておりましたが、無事に認可されまして、今回からは五所川原中央公民館での開催となります。団体を運営するにあた...
報告書

ねぶた絵ワークショップのご報告

令和5年10月14日、中泊町立薄市小学校にてワークショップを開催いたしましたのでご報告いたします。今回は、中泊町より依頼を受けまして当会のメンバーが企画、準備して実行されました。報告書が完成しましたので、一部抜粋して公開いたします。開催日:...